■概要
WindowsのパソコンからCentOS6のサーバへリモート操作の為のTera Termのインストールと設定手順です。
こちらの設定を行うことで、CentOSをインストールした端末側には電源とLANケーブルのみの接続でリモート操作が可能になります。
※以下の作業はすべてWindowsのパソコンから行います。
■Tera Termをダウンロード
ダウンロードサイトはこちら
■Tera Termインストール
1.セットアップexeをクリックし、「日本語」を選択、「OK」をクリックします。

2.「次へ(N)」をクリックします。

3.「同意する(A)」を選択し、「次へ(N)」をクリックします。

4.「次へ(N)」をクリックします。

5.「標準インストール」を選択し「次へ(N)」をクリックします。

6.言語を「日本語」を選択し、「次へ(N)」をクリックします。

7.「次へ(N)」をクリックします。

8.デフォルト設定のまま、「次へ(N)」をクリックします。

9.「インストール(I)」をクリックします。

10.「完了」をクリックします。

■WindowsのパソコンからCentOSへ接続
1.Tera Termを起動し以下の初期設定を行います。
「TCP/IP」を選択し、ホスト名(T)「CentOSサーバのIPアドレス」を入力 TCPポート#(P):「22」を確認し、SSHバージョンアップ(V)が 「SSH2」であることを確認し、「OK」をクリックします。

2.以下のセキュリティ警告が表示されましたら「続行(C)」をクリックします。
(※初回は必ず表示されます)

3.SSH認証設定では、 CentOSで作成した、ユーザー名とパスワードを入力し、「OK」をクリックします。

※以降の手順はすべて、Tera Termを使用し作成致します。





