初めに

エクセルのプルダウン機能は便利で、一つのプルダウンだけでは、物足りない時があります。ここでは、プルダウンリストで選択した内容によって、別のプルダウンリストを連絡させる方法について説明しますので、ご参考になれば幸いです。

purudaun01

スポンサードリンク

操作方法

今回の以下の図のように、組織図に対しプルダウンの設定を行います。

purudaun02

名前の定義

1.1行目の部門名を全選択し、「数式」タブより「名前の定義」をクリックします。

purudaun02

2.名前(N):の項目には自分がわかりやすい名前を入力(定義)し、「OK」をクリックします。今回は表の通り「組織図」という名前を入力します。

purudaun03

3.全ての組織を選択し、「数式」タブの「選択範囲から作成」をクリックし、「上段行(T)」にチェックを入れて「OK」ボタンをクリックします。

purudaun04

4.組織図を表示させるシートに移動し、例としてB1セルへ「部門名」、C1セルへ課名を作成します。

purudaun05

スポンサードリンク

5.図の部門名の下のセルB2を選択し、「データ」タブにある「データの入力規則」をクリックします。

purudaun06

6.データ入力規則の「設定」タブより、「リスト」を選択し、「元の値(S)」には定義した、組織図を「=組織図」と入力し、「OK」をクリックします。

purudaun07

※これで、一つ目のプルダウンの部門名のプルダウンが完成です。

purudaun08

7.次に部門名を課名に連携するプルダウンを作成します。課名の下のセルC2を選択し、「データ」タブにある「データの入力規則」をクリックします。

purudaun09

8.データ入力規則の「設定」タブより、「リスト」を選択し、「元の値(S)」にはINDIRECTの関数を使用し、「=INDIRECT(B2)」と入力し、「OK」をクリックします。

※ここでポイントB2を入力したのは、どこの親プルダウンを参照するの指定するものになりまして、表の配置を別のセルにする場合は、参照親プルダウンのセル名に変更ください。

purudaun10

スポンサードリンク

8.「元の値はエラーと判断されます。続けますか?」というメッセージが表示されましたら、「はい(Y)」をクリックし、これで設定は完了です。
※このメッセージが表示されるのは、B2のセル(参照元の親プルダウン)に値が入っていないからです。

purudaun11

9.作成したB2とC2のセルを利用する分の行数にコピー貼り付けで完成です。

purudaun13

終わりに

組織の名称変更と追加削除が発生した際は、定義した組織図の表をメンテするだけです。

purudaun02